社会福祉法人 地球の園
こ ひ つ じ こ ど も 園
地域交流/子育て支援 Community
こひつじこども園は、地域の人々との「つながり」と「見守り」の中で子ども達が育まれ、地域の人々と共に歩むこども園でありたいと願います。
そのために、赤ちゃんからお年寄りまで、多様な人々が誰でもいつでも保育園を訪れ、自由に集い、交流することができる場づくりを行って行きます。
誰もが集える「大きな家」が「こひつじこども園」です。
園庭開放
地域で子育てをしているご家庭の皆様、
どうぞこひつじこども園に遊びにいらしてください。
毎週月曜から金曜の午前10時から12時半まで、
保育園の庭や保育室で好きな遊びをして過ごしていただけます。
また、水曜日には「お楽しみ企画」も用意してお待ちしています。
事前登録や申込は不要です。
どなたでも、お気軽にお越し下さい。
ご不明な点がありましたら、ご遠慮なく電話でお問い合わせください。
★持ち物★
水筒(各自、飲み物をご用意下さい)
着替え
タオル
帽子など
※活動によって衣服が汚れることもあります。
※詳細はNEWSのページをご覧ください。
こひつじdeランチ
地域にお住まいの皆様と保育園の子ども達の交流の場のひとつとして、「こひつじdeランチ」を企画しています。
地域の皆様とこども園の子ども達が共に食卓を囲み、楽しく語り合いながらお昼のひとときを分かち合う交わりの場が、「こひつじdeランチ」です。
そのような温かい交流を通して、子ども達の心が豊かに育っていくことが私たちの願いです。
このような趣旨をご理解いただき、「こひつじdeランチ」にお越しいただければ幸いです。
どうぞお気軽にご来園くださり、くつろいでお過ごしください。
心よりお待ちしております。
★概要★
日程:基本的には、月~金であれば、いつお越しいただいてもかまいません。
それでは訪ねにくいというご意見をうけて、月2回程度、特別に覚えて地域にご案内しています。
時間:月~金の11時半から12時半
場所:こひつじこども園 カフェテリア
費用:大人ひとり300円
※詳細はNEWSのページをご覧ください。
*現在は、活動を休止しています。
マイ保育園事業
堺市からの委託を受けて行う事業です。かかりつけの病院があると安心なように、かかりつけの「マイ保育園」があると心強いですね。子育てについての相談や情報提供、園庭開放、ほっと預かり(※)などのサービスを受けることができます。手続きは、「マイ保育園」として登録したい保育園に登録申請書を直接提出することで登録が完了します。もし、「こひつじこども園」をあなたの「マイ保育園」として登録したい場合は、母子健康手帳を持参のうえ、直接保育園までお越しください。(※)ほっと預かりとは:育児から離れてホッとひと息つきたいときなどに、子どもひとり1回に限り午前半日無料の1時預かり事業を利用することができます。母子健康手帳の持参および保育所への事前予約が必要です。利用は1歳から3歳児までの間に限ります。詳しくは直接お問い合わせください。
こんにちは赤ちゃん事業
「こんにちは赤ちゃん事業」とは、「児童福祉法第6条の2第4項」に定められている「乳児家庭全戸訪問事業」のことで、堺市からの委託を受けて行うものです。この事業の目的は、生後4か月までの乳児のいる家庭を訪問し、子育ての孤立化を防ぐために、不安や悩みを聞いたり、子育て支援に関する情報提供を行うとともに、支援が必要な家庭に対しては適切なサービス提供に結び付けることにより、地域の中で子どもが健やかに育成できる環境整備を図ることです。こひつじこども園では、2012年4月より、堺市子ども育成課(南地域子育て支援センター)から訪問依頼を受けた家庭に対して訪問従事者が訪問を行います。訪問の際には、事前に連絡ハガキを対象家庭にお送りします。訪問日時が記載されていますので、ご都合の悪い場合はご連絡ください。この訪問をきっかけに、地域の子育て中のご家庭と保育園がつながることができると嬉しいです。園庭開放や保育園の楽しい催し物などについてもご案内しますので、ぜひお子さんと一緒に気軽に遊びにいらしてください。
一時預かり保育
保護者のパートタイム勤務や、入院など一時的に家庭保育ができない事情の支援や、保護者の育児負担の軽減に資することを目的として、就学前のお子様の一時預かり保育をいたします。
原則として1週間前までにお子様とご一緒にご来園の上、申し込んでください。
利用に際しての詳細はこども園にお問い合わせください。
*「大阪府新型コロナ警戒信号」が赤の間は休止しています。
学童こひつじ
「学童こひつじ」は「こひつじこども園」の卒園児を対象とする学童保育です。こひつじこども園で育った子どもたちが、小学校就学の後も安心して過ごせる場として、「学童こひつじ」をご利用ください。放課後や学校のない時間を、家庭にいるようにゆったりと、くつろいで過ごせることを何よりも大切にします。また、こども園でのこれまでの人とのつながりを基盤としつつ、たてよこの自由な人との関わりを通して、さらに世界を広げ、豊かな経験をしていけるように援助します。★費用など、利用に際しての詳細は園にお問い合わせください。